top of page
About: About
About: Headliner

歴史

Living a Spiritually Awakened Life

大雄寺は、日蓮宗の寺院で長昌山と号します。
日達聖人が開基しました。
慶長9年(1604年)神田土手下に創建され、元冶元年(1864年)江戸の大火に見舞われ、現在地へ移転しました。
伊豆玉沢妙法華寺末の江戸触頭を勤めていたと云います。
境内には高橋泥舟のお墓があります。

高橋泥舟は江戸において、旗本・山岡正業の次男として生まれます。通称を謙三郎、明治以後は精一。諱は政晃。号を忍歳といい、泥舟は後年の号です。
母方を継いで高橋包承の養子となりました。生家の山岡家は槍の自得院流(忍心流)の名家で、精妙を謳われた長兄・山岡静山に就いて槍を修行、海内無双、神業に達したとの評を得るまでになります。
生家の男子がみな他家へ出た後で静山が27歳で早世、山岡家に残る妹の英子の婿養子に迎えた門人の小野鉄太郎が後の山岡鉄舟で、泥舟の義弟にあたります。

台東区谷中の長昌山大雄寺のお墓
About: About
About: About
台東区谷中の長昌山大雄寺の境内

参拝案内

It Is Better to Travel Well Than to Arrive

山号 長昌山
寺院 大雄寺
宗派 日蓮宗
総本山 
開門 午前6時00分
閉門 午後5時00分
御祈祷受付 午前9時から午後6時まで

bottom of page